
東京1席追加決定! アイシングフラワー認定講習
アイシングフラワー講師認定講習(0期生:限定30名) おかげさまで東京での開催が満席となりました。 急きょ1席の追加を決定しましたので、お早めにお申し…
ずっと温めてきた企画 美味しいアート
食べられるシュガーケーキに特化した認定講習
「Eatable Art Mika Kadokawa」
シュガークラフトのレッスンの多くが
発泡スチロールのダミーケーキを使用した
「飾るため」が多いなか
本来の「しばらく飾って楽しんでから食べる」
ためのシュガーケーキを
もっと多くの方に知っていただきくには
どうしたら良いのか?
という想いで作りました。
一般社団法人 国際イータブルアート協会
代表理事 角川美佳
食べられるシュガーケーキに特化した
認定講習です。
日本で最初(のはず)
通常のレッスンしているシュガーケーキは
中が発泡スチロールのダミーケーキを使用しテクニックを身につける観賞用が多いです。
フルーツケーキにマジパンでコーティング 更にその上にシュガーペーストでカバーしています。
中がフルーツケーキの場合3週間ほど持ちます。
私Mika Kadokawaのシュガークラフトの出会いや
EatableArtの認定講習を作った想いを綴っています。
ぜひご覧ください。
プロフィールとは別の私のご紹介です。
カリキュラムは4ステップから構成
代表のMika Kadokawa直接指導で認定講習の受講される方を「0期生」と呼んでいます。
各都市1箇所のみの開催でその後はMika Kadokawaは認定講師さんたちにバトンタッチして みなさまのご活躍を応援します。
0期生の特典がございます。詳しくは「Lesson 0期生」へ
1都市1箇所開催ですが 現在決まっている10都市以外でご希望の方は
3名以上いらっしゃいましたら ご相談のうえ開催させていただきます。
認定講師さんには
Eatable Artのシュガーケーキを
受講者さまへお伝えする喜びの上に
ビジネスとしても喜んでいただけるよう
プログラムしています。
経済的な自立も大切と思っています。
Eatable Art Mika Kadokawaのスキルを身につけて ご自身も認定講習を開いていくうちに いろんな方との出会い 気づきに巡り合うことでしょう。
そうした中で なりたい自分に近づいていくことと思います。
夢を叶えていきましょう
アイシングフラワー講師認定講習(0期生:限定30名) おかげさまで東京での開催が満席となりました。 急きょ1席の追加を決定しましたので、お早めにお申し…
この度 国際イータブルアート協会では「講座開発講師」による アイシングフラワーに特化した講座をご案内させていただく運びとなりました。 アイシングフラワ…
4月27日(月) 5月25日(月) 全2回終日コースで認定講習を開催させていただく運びとなりました。 詳細は下記のページをご覧くださいませ。 Eata…
スキルアップレッスンにレッスン内容を追加しました。